
大阪マラソンを完走しました!
マラソン始めてから8年近く。 砂漠250キロなど走ってきたが、実は早く走れませんでした。 元吹奏学部で運動音痴。それでも、最高タイムは4時間台までこの前走れた。…
マラソン始めてから8年近く。 砂漠250キロなど走ってきたが、実は早く走れませんでした。 元吹奏学部で運動音痴。それでも、最高タイムは4時間台までこの前走れた。…
今井、ゴビ砂漠250kmマラソンチャレンジ、無事にゴールいたしました!!みなさま応援ありがとうござました!!!トータル39時間15分、29位でのゴールでした。昨…
6月9日(日)今井がゴビ砂漠に向けてのトレーニングのため、高野山・龍神温泉ウルトラマラソン(100キロ)に出場してきました! 「これは楽勝でいけるはず」とスタッ…
4月から約2ヶ月間にわたって実施していたクラウドファンディングが 昨日無事終了しました。 なんと301名の方に応援していただき、総額10,142,654円ご支援…
次の挑戦として、ゴビ砂漠を選びました。標高1,100~1,500m超のダイナミックなモンゴルの大地を7日間で総走行距離250kmを走りぬけます。今井紀明は様々な事情で生きづらさを抱えて生きる日本の若者をサポートするため、完走を目指しました。
今井紀明はアタカマ砂漠マラソン完走に挑戦。標高3,000メートルの山々を、食料を背負って7日間走るレースでした。今井紀明は様々な事情で生きづらさを抱えて生きる日本の若者をサポートするため、完走を目指しました。
今井紀明はサハラ砂漠マラソン完走に挑戦。サハラ砂漠マラソンは、世界最大級の砂漠サハラ砂漠を衣食住にかかる全ての必要な物資を背負い、7日間約250kmを走るレースです。今井紀明は様々な事情で生きづらさを抱えて生きる日本の若者をサポートするため、完走を目指しました。
今井紀明のチャレンジを支援しませんか?